お盆休みに突入、そして花のある生活
八月、多くの方が今週末からお盆休み、大型連休に突入ですね。
駅も帰省や旅行のキャリーバックをお持ちのご家族連れをたくさん見かけました。
長期でも一日でも留守中、植物やお花の手入れって気になりますよね…。
当店でお花の代わりになるような贈り物になる商品もブログでご紹介しましたが、
植物が近くにあると癒されますし、やっぱりお花を贈りたい!飾りたい!という方も
多くこちらをご覧くださっていると思います。(これを書いている当スタッフもそういう人です笑)
お花を飾る際、長持ちさせる為の基本的なお手入れは
・空調を一定温度(20℃~23℃程度)に保つ
・腐敗を防ぐため、お水をこまめに変える
・切り花の場合は切り戻し(切り口を1cm位やや斜めにカット)をして、水下がりを防ぐ
・直射日光を避ける
・汚物をこまめに取り除く
という四点でしょうか。
この暑さで空調つけっぱなしというわけにはなかなかできませんが、個人的には朝起きてすぐにお花のお手入れから始めるとなんとなくしゃっきとした一日を送れる気がします。
連休中にお花に触れる機会がございましたら、お手入れもどうぞ楽しんでみてください🎶
また当店は8/11~8/19までお休みをいただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
0コメント