11月雑感

こんにちは。スタッフの上田です。

お天気が良い日が続いていますが、日が落ちるのも早くなってきました。

そしてだいぶ冷え込んできましたね~(~_~;)

マスク姿の方も多くお見かけしますが、このブログをご覧の皆様も防寒対策されていらっしゃいますでしょうか?

私は寒いと動きが若干機敏になりはしますが、「寒い」を連呼しがちで冬は騒がしいなと我ながら毎年思います。

お花のメンテナンスも室内の温度がちょうどいいのか、先月に比べるとお花の傷みも少ない季節になりました。

家の玄関に飾っている一輪挿しのお花でさえも一週間以上元気に咲いています。

この時期はポインセチアやシクラメンの鉢植えも多く出回り、お部屋に飾られる方も多いですよね。

鉢植えの植物も切り花もお家で鑑賞するのに最適なこの時期、お宅にお花を取り入れてみられるのもおすすめです♪

来月はついに師走です。

今年もあと一ヶ月。

早かった…やっぱり今年も…。と個人的には言わざるを得ないのですが、そんな私が毎回書かせていただいた毎月の雑感はこれにておしまいです。

雑文を読んでくださった皆様、本当にありがとうございました。

今月も更新が滞ってしまいましたが、その他の内容に関しましては随時更新してまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします。

令和元年という特別な年。

残りの一ヶ月、一年を振り返るもよし、新たな年を見据えるもよし、今年の12月が皆様にとって素敵な一ヶ月になりますように。

銀座ニューフラワー

有限会社 小林商事 代表者 取締役 小林一典 創業50年 銀座7丁目のお花屋さん ◆銀座コリドー通りに店舗移転しました◆ 東京都中央区銀座7-2-先 銀座コリドー 03-3571-8718

0コメント

  • 1000 / 1000