季節は進む

昨日は桜の咲く頃の陽気かと思えば、今日は一転、冷たい雨で冬の寒さ。寒暖の差が激しい近頃、体調管理にも気を遣いますね。

コロナウィルス感染の不安も当分続きそうです・・・。

時差通勤やテレワークの方が多いなか、そうもいかない業種の方々も沢山いらっしゃると思います。また、医療や介護に携わる方々はいつも以上に緊張感をもって毎日の業務に当たられているのではないでしょうか。

終息に向かう兆しは見えず、気分的にも落ち着きませんね。

何はともあれ、健康に気を付けながら一日一日を乗り切っていくしかないといった感じです。


そんな昨今、銀座ニューフラワーは通常通り営業致しております。

春は着々と進み、東京の桜は3月15日頃開花の予想。お花見どころではないとは言っても、きっと皆様の日常の風景の中に桜を目にすることが毎年あると思います。

私も通勤途中の道にある桜を見るのが毎年楽しみです!

特別なイベントでなくとも、春を感じる風景は日本中にあり、心和ませるものですよね。


卒業、入学、退職、入社など、春は出会いと別れのシーズンでもあります。

この不安な状況の中でも、節目となるこの季節を噛み締めながら新たなスタートを切れるよう願います。

お花見とはいきませんが、春らしいアレンジメント画像をアップ致しますので気分だけでも春を味わっていただければと思います(・∀・)

銀座ニューフラワー

有限会社 小林商事 代表者 取締役 小林一典 創業50年 銀座7丁目のお花屋さん ◆銀座コリドー通りに店舗移転しました◆ 東京都中央区銀座7-2-先 銀座コリドー 03-3571-8718

0コメント

  • 1000 / 1000